Glossary entry

English term or phrase:

Executive Vice President

Japanese translation:

執行副社長 / 執行役副社長

Added to glossary by lingualabo
Apr 20, 2010 23:37
14 yrs ago
1 viewer *
English term

Executive Vice President

English to Japanese Bus/Financial Finance (general) 不動産投資業界、肩書
(context)
XXXX XXXXXXXXXX (AAA Founder and President)
XXX XXXXXXXX (COO, ***Executive Vice President***)

AAAとは、ある不動産投資データベース会社の名称です。
このように二つ並んだうちの二番目の人名に続く括弧の中に、COOという役職と並んで記されています。
COOは仮に「最高業務執行責任者」としてみたのですが、一番目の人名に既に「創業者、会長」といった風な肩書が付いている場合、問題の肩書は「副会長」と「副社長」のどちらが妥当になるでしょう。
あるいはそのどちらでもない適切な訳語があるでしょうか。
悩むほどの問題なのかという気もしますが、適当にやっつけるわけにもいかず・・・。

Discussion

Katsushi Saito Apr 21, 2010:
一概に決めつけられるものではありませんh。一階 「一概に決めつけられるものではありません」です。えらいすいません。
Katsushi Saito Apr 21, 2010:
私の意見: COOという肩書きをお持ちのことからすると、この方は「執行役」を兼ねている管理職です。日本における「執行役」とは、商法に則り大会社が委員会等設置会社を設置する場合に、業務執行権を付与される役職のことで、取締役とは別に設けられる職務で取締役会から業務執行機能を担当する役員のことですが、取締役との兼任は禁止されていません。執行役員制度を最初に導入した企業はソニーで、その導入年は商法改正(2003年)の6年前である1997年でした。また役職名(executive vice president)の訳についてですが、これは定款によって決められるため、会社によって異なります。その諸例をあげておきます。
● Executive Vice President  副社長 (I社、H社、TP社)
● Executive Vice President  執行役員専務(NC社)
● Executive Vice President  常務 (B社)
● Executive Vice President 専務取締役(Y社)
● Executive Vice President 代表取締役副社長(K社、KD社、S社、TM社他)
● Executive Vice President 取締役副社長(TMC社)
● executive vice president  取締役専務 (N社)
● Executive vice president and chairman of the subcommittee 委員長 副社長(TI社)
● Representative Executive Officer and Corporate Senior Executive Vice President and Director 取締役 代表執行役副社長(T社)
● Responsible executive officer (Mr. XX, SEV [Senior Executive Vice President]) 担当執行役(XX SEV) (TO社)
● Senior Executive Vice President  副社長(SB社)
● Senior Executive Vice President and Member of the Board  代表取締役副社長(NE社)
上記のような事情がありますので、客先に問い合わせるか、このようにいろいろと訳されている事情をコメントとして付して先方に伝えるのがよろしいかと存じます。

Proposed translations

+3
1 hr
Selected

執行副社長 / 執行役副社長

In this global world of business titles, when the adjective "Executive" proceeds the main title of Vice President, 執行役 (executive).

" Vice President" is 副会長 while "Executive Vice President" (who, in effect, has more power than a regular Vice President) is 執行副社長.

Please see Hitachi and Samsung articles below:

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000076-zdn_ep-s...
執行役副社長
日立製作所は2月4日、代表執行役 執行役副社長の中西宏明氏が4月1日付で代表執行役 執行役社長に就任する人事を発表した。取締役 代表執行役 執行役会長 兼 執行役社長の川村隆氏は取締役 代表執行役 執行役会長に就く

Here is some news from Samsung:

http://202.214.174.88/article/NEWS/20091216/342255/

上級副社長のJay Y. Lee氏が執行副社長に昇進し,新設されたCOO(最高執行責任者)に就く。


--------------------------------------------------
Note added at 3 hrs (2010-04-21 03:07:10 GMT)
--------------------------------------------------

Excuse me, my first sentence is missing the last two words.... Please allow me to correct it. Here it is again:
In this global world of business titles, when the adjective "Executive" proceeds the main title of "Vice President", 執行役 (executive) is used.

--------------------------------------------------
Note added at 3 hrs (2010-04-21 03:11:13 GMT)
--------------------------------------------------

Also, I am including the English version of the above article that says: 上級副社長のJay Y. Lee氏が執行副社長に昇進し with the following website (Please see):

http://www.samsung.com/za/news/newsPreviewRead.do?news_seq=1...


• Jay Y. Lee, named to the newly-created position of Chief Operating Officer; was promoted to Executive Vice President from Senior Vice President.
Peer comment(s):

agree michiko tsum (X) : そうですね。ここではSeniorが上級、Executive を執行とするのが妥当かも
3 hrs
Thank you, Michiko-san!
agree Katsushi Saito : これが適訳と思われます。
4 hrs
Thank you very much, Katsushi-san.
agree yasuko hs : 私もこれが適訳だと思います。
23 hrs
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "ありがとうございました。"
+2
20 mins

副会長(または1人目を社長、2人目を副社長)

英辞郎には、executive vice-president は「上級副社長、取締役副社長、執行副社長とあり、その他の例として「副社長、副総裁」などが挙げられています。

仮に1人目(President)を会長とした場合、2人目のExecutive Vice Presidentは「副会長」がよろしいかと思いますが、それ以外のオプションとして、「社長、副社長」や「総裁、副総裁」などもありかと思います。
Peer comment(s):

agree Yumico Tanaka (X) : 普通の日本語として自然なのはこれでしょう。
1 hr
Yumicoさん、ありがとうございます。
agree michiko tsum (X) : 前のSeniorを副社長としないのなら、これもいいですね。
4 hrs
neutral Katsushi Saito : 一概に決めつけられるものではありませんh。一階
5 hrs
Something went wrong...
48 mins

President=社長、Executive Vice President=上級副社長

基本はこれだと思います。社長はCEOを兼ねているケースが多く、COOは社長より下位の役職の方(専務等)が就任されているケースが多いようです。

ただし、役職名は企業により幅があることが多く、その他の方の役職がどうなっているかをよく観察してから決定されるようお勧めします。例えばChairmanと書かれている方がいればそれは「会長」ですし、いないからといって即「President=会長」とも限りません(会長職を設けていない会社かもしれないから)。
そういう意味での自信度 'Medium' です。
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search